採用情報(新卒・中途採用)
会社概要
設立 | 1961年7月1日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 松田良明 |
本社所在地 |
〒340-0124 埼玉県幸手市大字上宇和田字流作572-13 【TEL】0480-50-9122 【FAX】0480-50-9124 |
業種 | 鉄鋼業(伸線業) |
事業内容 | 鉄鋼(線材)二次製品の製造、加工及び販売 |
資本金 | 3,000万円 |
年商 | 67億9,509万円(2014年3月期実績) |
本社以外の事業所 | 結城工場、幸手工場、東京営業所 |
従業員 | 男性:50名 女性:10名 合計60名(平均年齢:45歳) |
企業の特色 |
関東地区におけるシェア3割強であり、業界上位クラス、全国的に見ても確固たるシェアを占める。 茨城県結城市及び埼玉県幸手市に最新鋭機械を備えた工場を有している。 |
求める人物像 |
真面目で、コツコツ努力できる人材。 健康で、上司・先輩とスムーズなコミュニケーションを図れる人材。 |
採用担当者 | 【管理部 次長】福島 由幸(フクシマ ヨシユキ) |
採用担当者連絡先 |
【TEL】0480-50-9122 【FAX】0480-50-9124 【E-mail】 |
書類提出先 |
〒340-0124 埼玉県幸手市大字上宇和田字流作572-13 |
採用条件
職種 | 機械オペレーター(伸線工) |
---|---|
職務内容 |
伸線機を操作して鉄線を製造する仕事です。鉄線の移動にはクレーンやフォークリフトを使用します。
幸手工場は、工員12名、管理系7名(内女性2名) 計19名体制です。 |
勤務地 ※本人の希望による |
埼玉県幸手市大字上宇和田流作572-13 茨城県結城市七五三字五反田88番地 |
学歴 | 不問 |
勤務時間 | 8:00 ~ 16:45 |
給与、手当等 |
・基本給 160,000円 ~ 200,000円 ・通勤手当3,000円 ・その他手当 (皆勤手当 10,000円、住宅手当 5,000円、配偶者手当 5,000円、家族手当 1,000円) |
交通費 | 距離による実費(月額 17,000円まで)駐車場完備 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、中小企業退職共済年金 |
休日 |
日曜、祝祭日、年末年始、夏季休暇、当社カレンダーによる土曜 ※年間休日100日 |
有給休暇 | 6ヶ月経過後10日(初年度) |
その他待遇 |
・定年 60歳、定年再雇用 65歳まで ・制服、制帽、製靴貸与 ・資格取得支援:フォークリフト(全額会社負担) |
職種 | 営業課長 |
---|---|
職務内容 |
次の業務及びその統括 ・既存取引先への提案営業活動 ・新規取引先の開拓(法人) ・営業に関する資料作成 ・部門ISOに係る業務 ・部下の育成、管理(部下1 ~ 2名) |
勤務地 | 埼玉県幸手市大字上宇和田字流作572-13 |
学歴 | 不問 |
勤務時間 | 8:00 ~ 16:45 |
給与、手当等 |
・基本給 300,000円 ~ 400,000円 ・通勤手当 3,000円 ・その他手当 (住宅手当 5,000円、配偶者手当 5,000円、家族手当 1,000円) |
交通費 | 実費(月額 17,000円まで) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、中小企業退職共済年金 |
休日 |
日曜、祝祭日、年末年始、夏季休暇、当社カレンダーによる土曜 年間休日100日 |
有給休暇 | 6ヶ月経過後 10日(初年度) |
その他待遇 |
・定年 60歳、定年再雇用 65歳まで ・制服貸与 |
応募・選考要領
申込方法 |
応募書類を以下の本社住所までご郵送ください。 【本社住所】 |
---|---|
応募書類 |
履歴書*必須 職務経歴書(任意) |
選考内容 | 書類選考後に面接となります。 |